糸ノコ木工を漫画で楽しんでもらおうと思って、糸鋸大作戦という漫画を描いてみました。下手くそな漫画ですが、少年が糸鋸に興味を持ってもらえるような内容を目指しました。
糸鋸大作戦は別のサイトでご覧いただけます。

糸ノコの魔術師

糸ノコの魔術師
電動糸ノコの会社、株式会社ユタカさんにはとてもお世話になりました。テレビ東京のテレビチャンピオンという番組の「木のおもちゃ王選手権」に出たことがきっかけで、ユタカさんと一緒にイベントなどを行うことが多くなり、愛・地球博で糸鋸寿司が生まれたのもユタカさんと繋がりがきっかけになっています。
ナルカリクラフトの使用している糸ノコ機械はユタカのYSC500シリーズとなっており、まさに糸鋸機械は木の板から動物や恐竜を生み出す魔法の機械のようなもの。そうやってできた木の動物が動き出すと面白いだろなって、そんな気持ちで描いたのが、この「糸ノコの魔術師」です。執筆は途中で止まってしまいましたが、この思いはアニメーションに引き継がれています。

恋する糸ノコ
少女漫画風の4コマ漫画を描いてみました。途中から少年漫画に変わっていったかも。
