ナルカリクラフトの木のおもちゃ

木に触れるということは自然を感じるということ。
長野県の木材を中心に国産から世界の木まで幅広く使用しております。生まれてくる木工品はまさに自然そのままから出来ています。針葉樹や広葉樹、木にはたくさんの種類があり、それぞれ特質も違います。多くの皆さんに木の良さを感じてもらえるならナルカリクラフトの存在意義があるのかも知れません。
おが屑は牧場に引き取ってもらい堆肥として使用していただき、木端は自宅の薪ストーブの燃料として利用しております。木工品を日常の中で使っていただき、そこから自然の大切さを感じてもらえればとも思っています。