小学生くらいから大人まで楽しめるパズルです。インテリア的要素が強いものも多く、遊んだ後は飾っていただければ嬉しいです。木製品ならではの質感はプラスチックや紙とは違い自然の温かさを感じることができます。

内蔵パズル体の作りを勉強できる高学年から大人が対象のパズルです。
箱根全国クラフトコンペ奨励賞作品
某企業の広告にも使用された作品です。
カエルの解剖パズル理科の授業にも使えそう。カエルの体の中を勉強できるパズルです。画像はスペシャルバージョンで内臓の樹種がそれぞれに違います。
ガイコツパズル難易度が高いパズル。ガイコツ好きにおすすめの一品です。
パズタマパズタマ恐竜6ピース
卵の中から恐竜が6頭出てきます。小学生高学年向けのパズルです。
信州りんごパズルパズルというよりは置き物ですね。画像は赤く着色されたりんごパズルですが、無着色もあります。
縁取りパズル
干支ねずみ
ねずみの体に十二支が入ったパズル。現在、この他にサルバージョンもあります。
縁取りパズル
ティラノサウルス
壊れやすいパズルですので、子供がガンガン遊ぶ用ではありません。インテリアやコレクションに向いています。
箱入りパズル小ネコ初学生くらいの子供向けのパズル。簡単なようで意外と難しい。
動物パズル8ピース初学生くらいの子供向けのパズル。簡単なようで意外と難しい。
信州ワクワクパズル中信州の動物をイメージしております。大、中、小とあり、インテリアとしてもお楽しいいただけます。
クワガタと木祖村の動物オオルリ、クマタカ、ミミズク、カモシカ、イワナ、モリアオカエル、アカトンボ、
箱入りパズル小
信州の動物
信州の動物をイメージしております。トナカイ、木曽馬、雷鳥、ツキノワグマ